Grape varieties

品種リスト<2025年度版>

黄妃の写真

Ouhi

黄妃

YI15(真沙果®)×シャインマスカット

自家増殖禁止

1本

5,500円(税別5,000円)

最新交配品種・欧州種に近い2倍体欧米雑種

 長野県上田市の飯塚果樹園(飯塚芳幸氏)が2013年に「Y I15(真沙果®:アウローラ21×カッタクルガン)」×「シャインマスカット」の交配で作出した品種。
 外観はカッタクルガン譲りのえくぼ型の粒で黄色く着色する。
 皮ごと食べられ、シャインマスカットに準じたジベ処理で種無しになる。熟期はシャインマスカットより5日ほど遅れる。
 花穂分化が良好なため、短梢栽培にも適応する。
 若木のうちは果房は小さいが、成木(5年目以降)になると房・粒ともに肥大しボリュームの感のある房になる。
 開花時期の乾燥や強樹勢により落蕾症がみられることがある。また、強い枝においては発芽後に芽枯れを起こす恐れもあるため、樹勢を強くしない管理を意識する。
 食感は皮切れが良く、肉質は崩壊性で果汁が多い。
 糖度は20度前後と高く、渋みは無い。甘さの中に爽やかな香りがあるのが特徴。パリッとした食感の後にジューシーな果汁が溢れる。
 皮は薄いが裂果性は少ない。品種名は、黄色く仕上がり、気品ある香りから黄妃(おうひ)と命名。
 「黄妃」は、飯塚果樹園との契約のもと、弊社で独占販売いたします。

関連する品種